ワインタウン調べによると、普段ワインを飲む人が選んでいる値段が1000円程度のデイリーワイン主流だそうです。
ワインの良さは、価格が安くても美味しいワインが豊富にそろっていること。また種類が違えば味も変わり毎回味わいを楽しめますよね。
「赤ワインではよく見かけるけれど、白ワインを探している」そんな方に安くて美味しい1000円程度で購入できる安くて美味しい白ワインをご紹介します。参考にしてみてください♪
安くて美味しい白ワインが1000円程度!
バロン ド ボーラン ブラン 2014
フランスワインが1000円以内で購入できる!
●「バロン ド ボーラン ブラン 2014 [フランス/白ワイン/辛口/ミディアムボディ/1本]」
南フランスのカルカッソンヌにあるフォンカリューで造られている白ワイン。ワインメーカーカーヴ ド リラックスで売上No.1を誇る白ワインです。
ブドウ品種はグルナッシュブランとマルサンヌのブレンド。辛口ですがミディアムボディワインなので、そこまで重くなく飲めるのが特徴。ハツラツとした爽快な果実味と豊かなミネラル感を口の中で感じられるのでぜひご堪能ください。夏の暑い日に冷えた白ワインで喉を潤すのも良さそう♪氷を入れてみるアレンジも価格からみてチャレンジできますよ。
販売サイトAmazonはこちら
コノスル ゲヴュルツトラミナール ヴァラエタル
人気のチリワイン・コノスルの白ワインが大特価!
●「コノスル ゲヴュルツトラミナール ヴァラエタル 750ml [チリ/白ワイン/辛口/ミディアムボディ/1本]」
チリワインが最近日本では人気です。その理由として価格が安いのにとても美味しいため、スーパーマーケットやコンビニ、インターネット通販で購入する人が多いそうです。チリワインが安いのは、日本とチリの関税が減っていき、その影響で価格も安くなっていっているのです。
チリワインの歴史や関税についてはこちらをご参考ください!
●チリワイン特徴、おすすめのコスパ良い美味しい赤ワインと白ワイン!アルパカやコノスルとは?ネット通販ですぐ買える♪
本ワインはそんなチリワインの中でも、人気のコノスルワイン(他にもアルパカワインなどが人気です!)。ブドウ品種ゲヴュルツトラミネールを使い、アルコール度数14%のミディアムボディワイン。エキゾチックな香りとドライな味わいが特徴。あっさりとしたフルーティーな果実味は、自宅で一人飲み用から手土産のパーティ用など友だちと飲むのにも適しています。
販売サイトAmazonはこちら
サンタ・ヘレナ・アルパカ・シャルドネ・セミヨン
チリの名門ワイナリー「アルパカ」ワインがコスパ最強?
●「サンタ・ヘレナ・アルパカ・シャルドネ・セミヨン 750ml」
チリワインといえば、コノスルともう一つ、この「アルパカワイン」が有名です。ボトルのラベルに動物のアルパカがデザインされていて、プレゼントや贈り物、手土産としても人気のひとつです。
本商品はブドウの種類としてシャルドネ、セミヨンを使い、繊細な香りとキレの良い味わいが特徴。辛口の渋さは濃いめのチーズや料理と相性が良いでしょう。夏であればアウトドアBBQやキャンプに持参して、濃いタレの焼肉と一緒に食べても良さそう♪リピーターが多いことでも有名の本ワインをぜひチェックしてみてください!
販売サイトAmazonはこちら
まとめ
ホームワイン、デイリーワインとして1000円程度であればお財布が痛まずにすみますよね(笑)。けれど安くて美味しいワインを探している方は、本記事で紹介した白ワインを利用してみてください。赤ワインに比べてタンニンが少ないため、白ワインの方が飲みやすい方に打ってつけですよ。
白ワインなら有名なシャブリもおすすめです♪
0コメント